個人的に好きな家具屋さん
このお仕事をしていると、お客様に良く聞かれるのが
『オススメの家具屋さんとかないですか?』という事で
あくまで個人的な趣味として、好きな家具屋さんをご紹介させて頂きます
旭区にある TRUCK http://truck-furniture.co.jp/
次に、リノベーションのモデルハウスを作る時は
ぜひコチラで家具のお世話になろうと思っています。
元店舗や工場跡の建物を、リノベーションした居住スペース。
そこにTRUCKの家具なんてあったら・・・クーっ(>∀<)!
堀江の UNICOさん http://www.unico-fan.co.jp/
どちらかというと、女性が好きな家具や雑貨といった感じです。
女性の方(もしくは奥様が主導権をお持ちのお宅 ( ̄▽ ̄) )
ぜひオススメです。
そして私も実際に自宅で使わせて頂いている
スキャンティークさんhttp://www.scanteak.jp/
チーク材を使った家具で、存在感もありながら主張しすぎない所。
シルエット等も好きです。
そして個人的には、価格とのコストパフォーマンスも重視します。
もちろん、もっと金額が天井知らずでしたら、他にも色々とあるのですが
やっぱり高すぎたら 『そりゃ良いわな』 (´・_・`)
てなるだけですからね。
不動産の購入となると、現実的な面も当然大切ですが
『新居では、こんなライフスタイルを送りたい!』
『こんな飾り付けもしたいんです!』
という夢や希望も忘れないでもらいたいです。
楽しくお家探しが出来ると思いますよ。
坪田
淡路島に行ってきました
皆さん まだまだ残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしですか?
私事ですが夏休みを利用して、淡路島へ小旅行に行ってきました。
昨年に続いて、2年連続で淡路島のとあるホテルへ。
夜になると部屋からの景色が・・・・
キレイやなー。 なんて思いながら、充電して参りました。
セレブみたいでしょ?
でも当日、急に決まった旅行でして。
部屋が空いてると、半額で泊まれるのはナイショの話。
(まあ去年も同じパターンですけど。)
そして夜ご飯では、隣の席に・・・ 何と!
あの関西が誇る大物芸人! 西川き○し 師匠!
の娘! か○子さんファミリーが。 ( ̄▽ ̄)
お子さん師匠にそっくりでした。笑
ホテルの従業員の方は皆さん、大変気配り・心配りの出来たサービスをしており
それを当たり前に受け流してしまいそうになります。
しかし私達も ”出来て当たり前” な ”プロのサービス”を
充実していくには、社内教育、社内研修の必要性。
そしてそれらを基にして出来上がる”社内風土”といった所でしょうか。
こうやって他業種でも、良い所はどんどん感じて、吸収していき
住まいるライフのサービスに活かしていかなければ!
と、結局お休みの日も、仕事に結びつけて考えてしまいました。(^-^)
坪田
堺市堺区 マンション 契約&引渡 H様
本日堺市堺区のマンション
H様ご契約とお引渡し致しました。ありがとうございます。
なんとH様は、15年以上ぶりの再会だったんです。
僕が小学生の時に住んでいた家の、隣の奥様です。
それも家族ぐるみのお付き合いでしたので、かなり感動的な再会でした。
最初に物件の反響のお電話を頂き、お会いした時も、
奥様に再会を喜んで頂き 「もしかして、まぁ~君?(私マサシと言いますので)」と
お家の前でハグされました。(笑)
私も思わず「ママやんかぁ」と、仕事を忘れて嬉しかったです。
気に入る物件も見つかり無事にお引渡しも終了致しました。
奥様のお子さんも、私との再会をご希望されたので連絡先を交換して
両家族でのお食事会もしました。
これからも末永く、良いお付き合いが出来ればと思います。
ほんとに有難うございます。
『メガネを外して、もっと近くに寄りなさい!!』と叱られましたので
もう一度撮り直しました(笑)
堀内
お盆休み!
普段はなかなか家族に時間をとれない毎日です。ごめんなさい(-_-;)
その分お盆休みは家族とおもいっきり遊んで来ました!!
まずは、ナガシマスパーランドのアンパンマンミュージアム!
↓
アンパンマンに興味があるのも今だけですもんね。
連れていけて良かったです。
城崎温泉にも行ってきました^_^;
温泉にも入って、おいしいものも食べて子供達も大はしゃぎの旅行になりました。
次はお正月休みかな(^_^;) また行こうな!!
坂元
プレストコート壱番館 マンション管理契約しました。
本日、プレストコート壱番館の賃貸契約(管理も含めて)を致しました。
今回の契約ほど”人の縁”が繋がった契約も無かったと思います。
今回、契約の大家さんは、私も出会って15年以上の友人です。
(厳密に言うと、この友人も同級生から紹介して頂いて、遊ぶようになりました)
そして借りられた方も知人の紹介からの紹介からの・・・で家主さんと繋がりまして。
話がまとまってから、家主の友人より
『坪ちゃん最近独立したらしいやん。』と何年ぶりに相談電話がありました。
あらためて人の縁ってすごいな。
本当に大切やなって実感致します (´∀`)
そして自分達の仕事は、改めて
【人と人の繋がりでしか成り立たない】 仕事なんだなと実感致します。
こういう事を考えだすと
自分の過去を『もっと出会った人達を大切に出来なかったか?』
と悔いて反省する気持ちになります。 ・・・(>_<)
ま!(・∀・) 反省と後悔をきっちりして
今後の人生+出会うお客様に活かしていきたいと思います✩
『これからの人生で今が一番若いんです (`・ω・´) 』
坪田
大阪狭山市名産 ”大野ぶどう” 頂きました 【池田園】
今日は大阪狭山市のお客様の所へ、書類を届けにいって参りました。
お客様の御実家は大阪狭山市の名産品! ”大野ぶどう” を営業されていて
お店のお手伝いをされていました。
帰りに『坪田さん、これ持って帰ってー』と、頂いちゃいました。
自分で買おうかと思ってたのでラッキー✩
お味の方は・・・
ウンマ━(゚∀゚)━! アンマ━(゚∀゚)━!
めちゃんこ美味しかったです。とにかく甘い!!
今なら好きな食べ物『ぶどう!』って言っちゃえます。
あざーっす!
池田園さんでは
”朝一番に採れた” ”一番旬のものだけ” を、お出ししているそうです。
その為、注文の方が多くて葡萄の収穫が足りない時であっても
熟す一歩手前の葡萄は一切出さないそうです。
”一番状態の良い時以外はお客様に出さない” というこだわり。 サスガ!(・∀・)
だからリピート客も多いんでしょうね。
私が訪問した時も次から次へと、お客様が来店されていました。 ヤルネ!(・∀・)
そんな池田園さんのお店の場所はコチラ
http://goo.gl/maps/0I9s シマッテルガナ!(・∀・)
皆様、大阪狭山市、河内長野方面にお越しの際は
ぜひどうぞ (*´∀`*) オススメです。
ご馳走様でした。
坪田
堺市東区 Y様 お引越し終了されました。
Y様のお引越が無事終了いたしました。
奥様のご希望でキッチンの上部収納に【電動昇降ウォール】を取付られました。
↓こういうのです
ボタンひとつで、取りやすい高さまで下降してくれます。
坂元オススメ オプションの一つです ヽ(^o^)丿
他にも、地デジアンテナの取付と引越業者さんの紹介も依頼して頂き
トータルでサポートさせて頂きました。
Y様もご納得のご様子。 「良かった、良かった」(^-^)
Y様、これからが”長いお付き合いの始まり” ですので
お困りごとあれば、遠慮なくご連絡くださいね。
坂元
住まいるライフ北花田 お申し込み頂きました
H様 住まいるライフ北花田 お申し込み頂きました。
今回は自宅マンションの売却から→新築戸建への買換です。
ご夫婦共に誠実さが溢れるお客様です。
今お住まいになられているマンションも、凄くキレイにお使いです。
ご主人様も室内でおタバコ吸われてないとの事です。
やはり日頃のお掃除と、室内でおタバコを吸われていないのは大きいですね。
タバコを室内でガンガン。廊下等にホコリが溜まったお家は、
『本当に築○年ですか?』(苦笑)という事もよくあります。
奥様は9月にご出産との事です。
元気な赤ちゃんの為に、今はお体を安静にして下さいね。
頑張ってご自宅の早期売却&間取りの提案 頑張らさせて頂きます!
坪田
堺市北区 H様 引渡し終了しました
以前このブログでも紹介させて頂きました H様(シェアハウスの方です)
めでたく引渡し終了致しました。おめでとうございます。
ちょうどお昼をまたぐ事もあってか・・・
金融機関での待ち時間が通常の倍(2時間以上!)かかりました。
(銀行の担当の方も慣れておられない方がついてしまい、おどおどしてましたし。笑)
但し、売主様が時間も気にならない程、すごく面白い方で
とても笑いの溢れるお取引となりました。笑
売主様は広島県にお住まいで、取引の為に大阪まで来て頂きました。
売主様には契約時に、お土産として ”生もみじ饅頭” も頂き
めっちゃくちゃ美味しかったです。ありがとうございます。
そして売主様自ら言って頂けたのですが・・・・
はい。ダイノジのエアギターの方にそっくりです! くりそつです!
だって髪型も体型も一緒ですもん。(゚∀゚ )!
(写真撮っておけば良かった・・・)
初めてお会いした時から知ってましたよ。
もう今思い出しても、先にエアギターの顔から浮かびます (ノ∀`)
またいつかお会いしましょう!
そしてH様。ご自身で内装されるとの事。
キレイになったら、ぜひ見せて下さいね。
屋上とかで、仲間とイイ感じに過ごされるんだろなあ・・・
と想像するだけで、今からワクワクしますね✩
めっちゃ楽しみにしてます。ありがとうございました。
坪田
堺市北区 K様 ピクチャーレール取付工事完了です。
堺市北区 K様 ピクチャーレール取付工事完了です。ありがとうございます。
K様は、当社が堺市北区のマンション「アルス新金岡」でオープンハウス開催中に
リフォームのご相談でご来場頂いたお客様です。
「ピクチャーレールを取り付けたい」とご相談を受けたのですが、
初めて耳にする名前で思わず「えっ、それ何ですか?」と、聞いてしまいました(-_-;
こんなんです↓
リビングにお子さんの描いた絵や表彰状を飾るのに使うそうです。
とてもご満足そうで、こちらまでうれしくなりました(^.^)
部屋の雰囲気も引き締まりオススメですよ☆
K様、どんな些細な事でもこれからも「住まいるライフ」にご相談ください。
坂元